【HANATECH GARDENS】天然スギ板フェンス HaNaウッドフェンス

hanawood
hanawood
hanawood
hanawood
hanawood
hanawood

天然スギが奏でる温もり、そのままに…

国産スギならではの多彩な表情とその魅力。

おすすめポイント

天然木を使ったフェンスながら、半既成品のため割安で材料をそろえることができる点も魅力です。

※納品時は、板と柱に分かれています。現地にて組立が必要な商品です。
※一部エリアでは施工(工事)をお請けする事が出来ます。
対応エリアについてはこちらをご確認下さい。

在庫状態 : メーカーお取り寄せ

定価  ¥58,850(税込)

販売価格  ¥42,200(税込)

高さ
板カラー
アルミ柱カラー

数量  

SOLD OUT

この商品について問い合わせる
マイティウッド・ハナテックガーデンズキャンペーン
ハナウッドフェンスお見積り
商品特徴

天然スギが奏でる温もり、そのままに…
国産スギならではの多彩な表情とその魅力。

HaNaウッドフェンス

 

商品イメージ

HaNaウッドフェンスHaNaウッドフェンス

施工事例

HaNaウッドフェンス

カラーバリエーション
板のカラーバリエーション

ダークウォルナット・ライトウォルナット・ステインホワイトの3色展開となっております。
※天然木のため質感・色目・木目が一枚一枚異なります。

柱のカラーバリエーション

Cブラック、Mブラウン、Pシルバー、Cホワイトの【4色】をラインナップ。

HaNaウッドフェンス

※Mブラウン用の柱キャップ色をブラウン(BR)色に変更致しました。

商品の選び方
1. 高さを選択してください。

下記の図面を参考に高さをご選択ください。

板5段貼(T-8)セット内容

HaNaウッドフェンスHaNaウッドフェンス

板8段貼(T-12)セット内容

HaNaウッドフェンスHaNaウッドフェンス

2. 板のカラーを選択してください。
3. アルミ柱のカラーを選択してください。

HaNaウッドフェンス

切断面の小口処理について
小口用塗料(50g)セット

HaNaウッドフェンス

HaNaウッドフェンス専用の小口用塗料です。3種類の塗料がセットになります。

  1. プライマー(下塗り)
  2. ベースコート(中塗り)
  3. トップコート(上塗り)

各50g入り/刷毛3本付き
※現場でのカット有りの場合、必ず必要なアイテムです。使用しなかった場合、腐食、割れの原因となります。
※1セットで約0.3~0.4㎡分の塗布目安となります。

小口処理方法

HaNaウッドフェンス板材は、3種類の塗料で積層しております。
板材の切断面に「小口用塗料」を塗布する場合、必ず順番を守って塗布してください。
季節により乾燥する時間が異なりますので、必ず乾燥してから塗布してください。

HaNaウッドフェンスHaNaウッドフェンス

施工に便利な【施工治具(下穴用)】がセット!

※板材と柱には必ず下穴をあけてからビス打ちして下さい。下穴をあけないと板が割れることがあります。

HaNaウッドフェンス

環境にやさしい水性塗料

使用している木材塗料は、それぞれの枠割を持つ3種類の塗料で積層しております。
一般的な木材塗料は単層ですが、積層することにより、より高い耐候性能が維持できます。

HaNaウッドフェンス

抜群の耐候性能

屋外でも変色や色あせしにくい、高い耐候性と木材保護性能を持つ「耐候性塗料」を国産スギに塗装しています。経年変化による定期的なメンテナンスを軽減しました。

HaNaウッドフェンス

経年変化による促進劣化試験結果

時間 1,800時間(5~6年相当)
色あせ ほぼ無し
耐候性塗料を施したHaNaウッドフェンス(一例)

天然木である国産スギ間伐材を用品にしているため、素材本来の質感・色目・木目により一枚一枚表情が異なります。

HaNaウッドフェンス

メンテナンスについて

メンテナンス用トップコート(2kg)を別ページにて販売いたします。
経年によりメンテナンスが必要な際にご購入検討の程お願い致します。

塗布する前に下記をご確認の上、実施して下さい。
  • 雨の日は避けて作業を行って下さい。
  • 冬季は塗料が固くなり塗装しずらいため、春季~秋季での実施をお勧めします(塗布時の気温5℃以上)。
  • 塗布量は、120~150g/㎡(1回につき)となります。これを3~6時間間隔を空けて2回繰り返します。

HaNaウッドフェンス

※耐候性試験上では5~6年経過しても表面塗料がなくなっていることはございませんが、設置環境によっても左右されます。より長持ちさせるために、3~5年でのメンテナンスをお勧めします。

あなたのお家にあった【HaNaウッドフェンス】をお見積り致します。
ハナウッドフェンスお見積り
ご注意 ※必ずご確認下さい。

配送についてのご注意部品でのお届け

ご購入にあたってのご注意
  • 商品写真は撮影状況や、お客様のパソコン・スマートフォン・タブレットの画面の明るさによって、実際の色・材質感とは異なる場合がありますのでご了承下さい。
    ※色の間違いやイメージ違いによる返品はお受付出来かねますことを予めご了承頂きますようお願い致します。
  • 商品によって、使用方法が異なりますので設置・使用前には必ず取り扱い説明書をご覧頂きますようお願い致します。
  • 取付の作業は、施工業者等の専門家にお任せすることをお勧めします。
    ※お客様が取付中に破損された商品につきましては、お取替え等は出来かねますのでご了承下さい。
  • 商品到着後すぐに検品をお願い致します。到着品に不良がありましたら1週間以内にご連絡をお願い致します。
    ※施工時や施工後、お客様都合での返品は1週間以内でもお受けできませんことをご了承下さい。
施工上の注意
  • 施工する際は、強度や安全性について十分に検討・確認のうえ施工して下さい。
    施工されたものの責任は設計・施工されたお客様に帰属し当社の責任外となります。
  • 形材の切断面は、露出すると手などを切る恐れがあります。露出しないようにするか面取り加工など使用中に危険がないように処理して下さい。
  • HaNaウッドフェンスはフェンスの使用を目的としておりますので、転落防止の機能はございません。
  • H1200超はブロック上への施工はできません。
  • 柱は現場の状況(風圧)などを考慮し、角数・肉厚など強度のある柱を使用してください。
  • 柱のピッチは1000mm以下で施工して下さい。それ以上離れると耐風圧強度が大幅に低下します。
  • 板・柱等は現地状況に応じて加工が必要になります。施工はプロにご依頼されることをお勧め致します。
天然木材についてのご理解頂きたい点
  • 一等材を使用しています。
    HaNaウッドフェンス一等材とは、日本農林規格(JAS)で定められた製材類の品質等級のひとつです。大小の節やハチクライ(虫食い穴)等が混入している場合もありますが、自然保護に配慮しそのまま生かしております。
    ご理解の上ご使用下さいますようお願い致します。
  • 端部ビス穴について
    HaNaウッドフェンス
    板材の端部には、ビス穴にパテ埋めした痕がありますが、これは板材を塗装する際にできたビス穴です。品質を保つためにパテ補修してあります。
  • 節について
    大小の節やハチクライ(虫食い穴)等が混入している場合、使用上全く問題ない商品だけを厳選しご提供します。HaNaウッドフェンス
    ※写真は塗装前の状態です。
    ※天然木を使用しているため、木の性質上、気候(風雨・温度・湿度等)や設置環境、経年によりヒビ割れ・小口の割れ・反り・曲がり・ねじれ等が発生します。
雨天時に発生する白いシミについて

施工後、雨が降った時に白いシミのようなものが発生することがあります。これは塗膜内に界面活性剤が残っている場合に起こりますが、自然乾燥させることにより白いシミは減少していきます。

この部分は塗膜が柔らかくなっているため、タオルなどで拭かないでください。触らずに乾燥させることにより白いシミは消滅しますので、そのままの状態で放置して下さい。

この現象はしばらくの間、雨が降った際に発生することがありますが、現場の状況により白いシミの発生期間が異なりますので、ご了承下さい。HaNaウッドフェンス

メーカー

HANATECH GARDENS

サイズ

各参考図面をご参照下さい。

材質

【板】天然木材(スギ)
【柱】アルミ形材

納期

約実働8日
※お支払い方法・メーカーの在庫状況によって変動します。

説明書の掲載はありません。

備考

※掲載している説明書は変更になっている可能性があります。
※最新の情報については、同梱されている資料をご確認ください。

「フェンス・ポール」に登録されている商品

レビュー ( 0 )

    評価の数0   星5つ中の0
    星 5 つ   0%
    星 4 つ   0%
    星 3 つ   0%
    星 2 つ   0%
    星 1 つ   0%
  1. この商品へのレビューはありません。

感想・評価を書く必須

施工写真を付ける
アップロードできる画像は、JPEG・JPG・GIF・PNG形式です。