【丸三タカギ】スヌーピーサイン 壁付用サイズ アクリル NSPAWS-A1-21

NSPAWS-A1-21
NSPAWS-A1-21

見ているだけで楽しくなる。

ポップで可愛らしいスヌーピーを豊富に取り揃えました。

おすすめポイント

人気のスヌーピーをデザインした表札です。エントランスをポップに演出してくれます。

在庫状態 : メーカーお取り寄せ

定価  ¥14,080(税込)

販売価格  ¥9,800(税込)

オプション

表札の文字 例)高橋  

和文書体  

表札の文字 例)TAKAHASHI  

英数書体  

数量  

SOLD OUT

この商品について問い合わせる
商品特徴

見ているだけで楽しくなる。ポップで可愛らしいスヌーピーを豊富に取り揃えました。

丸三タカギ スヌーピーサイン 壁付用サイズ アクリル NSPAWS-A1-21 アイキャッチ

※画像は「漢字:ほのか体、ローマ字:新楷書体」です。
※好きな書体を組み合わせる事が可能です。(書体の選択肢をご確認下さい。)
※名前部(彫刻部)に塗装はできません。

書体
和文書体

和文字書体

英数書体

英字書体

取付け方法
両面テープ・接着剤による取付け

表札の裏面に両面テープを貼ります。これは接着剤が硬化するまでの仮止めになります。そして中央部に接着剤を塗ります。壁面にもはみ出さない様に接着剤をなじませます。表札が水平になる様に注意しながら圧着します。

※接着剤は商品に付属していません。
※両面テープは接着剤が硬化するまでの仮止め用です。

丸三タカギ 施工方法 Aタイプ

両面テープ固定

表札の裏面に両面テープを貼ります。そのまま表札取り付け位置にあてがい圧着してください。
※取付壁面に凹凸や特殊コーティング等がある場合、両面テープが機能しない場合があります。ご注意下さい。

※両面テープはオプションです。

丸三タカギ 取り付け方法Hタイプ

表札のご注文方法
  1. ご注文時に、商品ページにて表札に表示する文字の入力をお願い致します。
  2. ご注文確定後、当店にて頂いた内容を元にメーカーにレイアウトの作成を依頼させて頂きます。
  3. メーカーより回答後、改めてお客様にレイアウトをご確認頂きOKを頂きましたら商品手配にかからせて頂きます。

※レイアウトの作成は3回まで無料で対応させて頂きます。(文字の修正を含め)4回目以降は対応不可となりますことをご了承下さい。
※レイアウト作成・確認後の商品手配となるため、出荷にお時間を頂きますことを予めご了承下さい。

ご注意 ※必ずご確認下さい。
ご購入にあたってのご注意
  • 商品写真は撮影状況や、お客様のパソコン・スマートフォン・タブレットの画面の明るさによって、実際の色・材質感とは異なる場合がありますのでご了承下さい。
    ※色の間違いやイメージ違いによる返品はお受付出来かねますことを予めご了承頂きますようお願い致します。
  • 商品によって、使用方法が異なりますので設置・使用前には必ず取り扱い説明書をご覧頂きますようお願い致します。
  • 取付の作業は、施工業者等の専門家にお任せすることをお勧めします。
    ※お客様が取付中に破損された商品につきましては、お取替え等は出来かねますのでご了承下さい。
  • 商品到着後すぐに検品をお願い致します。到着品に不良がありましたら1週間以内にご連絡をお願い致します。
    ※施工時や施工後、お客様都合での返品は1週間以内でもお受けできませんことをご了承下さい。

メーカー

丸三タカギ

印字

レーザーマーキング

サイズ変更

OK。要お見積り。

サイズ

150×150×2mm
約60g

出荷目安

実働約7日
※サイズ特注の場合は実働約10日
※お支払方法・メーカー在庫状況によって変動致します。
※レイアウトの作成日は含んでおりません。

備考

※ライセンス契約上、デザインの変更や個人名以外での使用は出来ません。
※法人用など、会社名を入れることは出来ません。(○○教室なども含む)
※書体・文字色・文字配置以外は変更不可。規格サイズの場合もデザインの位置は変更できません。
※他のワンポイントデザイン等は入れられません。
※名前なしの対応は出来ません。

説明書の掲載はございません。

備考

※掲載している説明書は変更になっている可能性があります。
※最新の情報については、同梱されている資料をご確認ください。

関連商品

「アクリル表札」に登録されている商品

レビュー ( 0 )

評価の数0   星5つ中の0
星 5 つ   0%
星 4 つ   0%
星 3 つ   0%
星 2 つ   0%
星 1 つ   0%
  1. この商品へのレビューはありません。

感想・評価を書く必須

施工写真を付ける
アップロードできる画像は、JPEG・JPG・GIF・PNG形式です。