【丸三タカギ】温戸知新 高岡銅器 鏡面フラットバータイプ TBY-D-12(ステンレス)
¥29,000(税込)
失敗しないエクステリア選び無料相談
072-200-2940只今、カートに商品はございません。
古くから伝わる様々な素材や薬品を使い、金属の表面を腐食させ金属が持つ鮮やかな「色彩」を引き出しています。
※錆が進行したり、周辺建材へ浸食することはほとんどありません。
和モダンに合う表札をお探しの方にオススメです。
錆を味わう。古くから伝わる様々な素材や薬品を使い、金属の表面を腐食させ金属が持つ鮮やかな「色彩」を引き出しています。
※錆が進行したり、周辺建材へ浸食することはほとんどありません。

画像の書体は「漢字:なごみ体、文字色:白」です。
※書体の変更が可能です。(書体の選択肢をご確認下さい。)

日本の伝統的工芸品を用いたシリーズ「温戸知新」現代の住宅に合わせ、工芸品をモダンにアレンジしました。新しい暮らしに、手工芸ならではの温かみを加えてみませんか?
国内の銅器生産額のシェア約95%。梵鐘などの大きいものから、銅像などの細かい作品まで、その多彩な鋳造技術は全国的にも有名。
ボルトイメージ(ボルト着脱可)
付属しておりますボルトを表札裏面にセットします。そのまま取付位置にあてがいボルトの位置に下穴用の印を入れます。振動ドリルなどで深さ25~30mm直径5mmの下穴を開けます。表札の裏面に接着剤を塗ります。壁面にもはみ出さない様に接着剤をなじませます。下穴にボルトを差し込み強く圧着します。
※接着剤は商品に付属していません。
※ボルトは着脱可能です。
取付け場所に5Φの穴を開ける。(深さ25~30mm)
ボルトと本体を接着し裏面に接着剤をつける。
下穴にボルトを差し込み接着する。
ローマ字・漢字に合わせて書体をご検討下さい。


メーカー  | 丸三タカギ  | 
|---|---|
印字  | カットイン  | 
文字色  | 白  | 
サイズ変更  | 変更不可  | 
サイズ  | 200×80×24mm  | 
重量  | 約500g  | 
材質  | 銅+ステンレス  | 
出荷目安  | 実働約10日  | 
説明書の掲載はございません。
備考  | ※掲載している説明書は変更になっている可能性があります。  | 
|---|
こちらの商品は、まだお客様より頂いたご質問はありません。
店長の豊島です。ご覧頂きありがとうございます。
こちらをご覧になっているということは、
何かお悩みではありませんか?
エクステリア商品は初めて購入される方が多いです。
専門性が高く、わからないことも多いと思います。
些細な疑問でもOKです。
お調べして回答させて頂きます。
「失敗しない商品選び」のお手伝いをさせて下さい。
レビュー ( 0 )
この商品へのレビューはありません。