【ユニソン】宅配ポスト ヴィコDB 100 ポスト有り 後出し




ムダのないシンプルさで暮らしに溶け込む。
受け取りの確認窓が見えないすっきりしたデザインは、建築にしっとりと溶け込みます。また、使い方をできる限りシンプルにして、使いやすさを追求。家族にも宅配業者様にもやさしい宅配ポストを実現しました。
おすすめポイント
ライフスタイルに合わせて宅配ボックスのサイズを選べます。この商品は「郵便ポスト」+「100サイズまでの宅配便」を受け取れるので、水やおむつを通販で購入する方にお勧めです。
※当ページの商品は「後ろ出し仕様」です。
開閉スタイル・セキュリティ
受領印付
外扉の裏に専用受領印が付いています。
受領印はシリアルナンバー(アルファベットと数字の組み合わせ)を記載しています。
※シリアルナンバーの変更・指定はできません。
セキュリティ
宅配ボックス:シリンダー錠によって施錠を行う仕様です。
郵便ポスト:数字を回して施錠・解錠できるダイヤル錠です。
※使用後はダイヤルを必ず1回転以上回し、確実に施錠して下さい。
※番号の変更・指定はできません。
外観
宅配物の受け取り・取り出し方法
宅配便の受け取り
①外扉を開き、確認窓が「緑色(受取可)」になっていることを確認し内扉を開けます。「赤色(使用中)」は受け取りができません。
②宅配便を入れます。箱の大きさによっては扉が閉まらないことがあります。無理に入れないでください。
③内扉ハンドルの横にあるレバーを指で上げながら扉を閉めて下さい。確認窓が「赤色(使用中)」になっていることを確認してください。※レバーを上げながら内扉を閉めると施錠され開きませんのでご注意ください。
④外扉の裏側にある受領印を捺印し、外扉を閉めて下さい。
※画像の商品は「ヴィコDB 60+80タイプ」です。
宅配便の取り出し
①外扉を開き、確認窓が「赤色(使用中)」になっていることを確認します。
②シリンダー錠を解錠します。※60+80も1か所解錠すれば、上下の内扉が開きます。
③宅配物を取り出します。※後ろ出しのみ宅配取り出し扉を施錠します。宅配投函扉は施錠しないでください。
④内扉にある確認窓が「緑色(受取可)」に戻っていることを確認し、外扉を閉めます。
※画像の商品は「ヴィコDB 60+80タイプ」です。
使い方動画
宅配物の受け取り可能サイズ
サイズ
※画像の仕様は「左開きタイプ」です。
カラーラインナップ
木目調
- シャインチーク
- アニグレ
- ウォールナット
マットカラー
- マットホワイト
- マットベージュ
- マットブラック
※タップで拡大表示します。
ご注意 ※必ずご確認下さい。
ご購入にあたってのご注意
- 商品写真は撮影状況や、お客様のパソコン・スマートフォン・タブレットの画面の明るさによって、実際の色・材質感とは異なる場合がありますのでご了承下さい。
※色の間違いやイメージ違いによる返品はお受付出来かねますことを予めご了承頂きますようお願い致します。 - 商品によって、使用方法が異なりますので設置・使用前には必ず取り扱い説明書をご覧頂きますようお願い致します。
- 取付の作業は、施工業者等の専門家にお任せすることをお勧めします。
※お客様が取付中に破損された商品につきましては、お取替え等は出来かねますのでご了承下さい。 - 商品到着後すぐに検品をお願い致します。到着品に不良がありましたら1週間以内にご連絡をお願い致します。
※施工時や施工後、お客様都合での返品は1週間以内でもお受けできませんことをご了承下さい。
宅配ポストの注意点
- 宅配ポストで受け取ることができるものは、一般郵便物と常温保存の宅配物のみです。貴重品や現金、重要書類、危険物、生鮮食品などは受け取れません。
- 宅配物に関する事故については責任を負いかねますので、ご了承下さい。
- 故意、悪意による防御機能はありません。
使用上のご注意
- 商品は防雨型ですが、完全防水ではないため、激しい風雨の場合は早めに荷物をお取りください。
- 投函口、ドアの開閉の際に手など挟まないよう、ご注意下さい。
- 製品の切断面に十分ご注意下さい。安全に配慮し、処理を施してありますが、ケガをする場合があります。
- シリンダー錠は、鍵の刻印ナンバーを控えておいていただくと、紛失の際に追加注文の対応が可能です。
メーカー | ユニソン |
---|---|
材質 | 【本体】 |
サイズ | 【閉時】幅392×高さ590×奥行496mm |
重量 | 17.0㎏ |
納期 | 約6日 |
投函 | 前入れ・後出し |
施錠方法 | シリンダー錠(宅配ボックス) |
A4封筒投函方向 | タテ |
付属品 | 専用受領印 |
「宅配ポスト」に登録されている商品
コメント ( 0 )
トラックバックは利用できません。
-
この記事へのコメントはありません。