【四国化成】リサイクルガラス・透水性舗装材 リンクストーンG




空き瓶などの廃ガラス材を利用した環境にやさしい舗装材。
リサイクルガラスを利用した環境にやさしい舗装材です。
おすすめポイント
エコマークを取得している環境にやさしい商品です。
商品特徴
空き瓶などの廃ガラス材を利用した環境にやさしい舗装材。
リサイクルガラスを利用した環境にやさしい舗装材です。
紫外線による黄変を防止。美しさを保ちます。
無黄変ウレタン樹脂の採用で、従来のエポキシ樹脂に比べ、耐久性・耐候性に優れています。黄変しにくく美しい舗装面を保ちます。

フタの上にも塗布でき、一体感のある仕上がりに。
ダブル接着工法
ダブル接着工法(プライマー塗布)では骨材と舗装面が面接着となり堅牢に仕上がります。
水を通すので水たまりができにくく安全です。
施工時は必ず、水勾配をつけてください。
※洗い出し仕様には透水性はありません。
カラーバリエーション
- 652/緑色
- 654/ルリ色
- 653/茶色
- 651/混色
※クリックすると拡大表示します。
ラインナップ
施工例
物性
施工手順




施工する際に用意するもの
灯油、塗料用シンナー、モルタルミキサー、鏝、鏝板、ウールローラー及びバット、レーキ、練り舟、ゴム手袋、ハカリ(施工面積により必要。)
外装材・舗装材を施工する際の気温条件
気温5°以下での施工は避けてください。
また、施工後、塗布面が完全乾燥する前に0℃以下になる恐れがある場合の施工は避けて下さい。
同じ県内でも施工場所によって気温がことなりますので、冬季の施工は十分にご注意ください。各市の温度は目安として判断してください。
●出所:気象庁の気象観測データ(平年値)統計期間:1981年~2010年
注意
- 発注時に夏用S(4~10月・15~35℃)または、冬用W(11~3月・5~15℃)をご選択ください。
- 骨材はリサイクル品のため、ロットにより多少色調のことなる場合があります。また多少の納期をいただくことがございます。
- 駐車場へ塗布する場合は、車が停車する場所への塗布は避けてください。
- 長期的には光沢がなくなり、自然石そのものの色になります。
- 壁面(立ち上がり面)には使用できません。
- 下地は完全に乾燥させて下さい。新設コンクリート14日以上、セメントモルタル7日以上(含水率10%以下)
- 気温5℃以下での施工は避けてください。また施工後、塗布面が完全乾燥する前に0℃以下になる恐れがある場合の施工は避けて下さい。
- 硬化しきらないうちに雨にあてないでください。
ご注意 ※必ずご確認下さい。
ご購入にあたってのご注意
- 商品写真は撮影状況や、お客様のパソコン・スマートフォン・タブレットの画面の明るさによって、実際の色・材質感とは異なる場合がありますのでご了承下さい。
※色の間違いやイメージ違いによる返品はお受付出来かねますことを予めご了承頂きますようお願い致します。 - 商品によって、使用方法が異なりますので設置・使用前には必ず取り扱い説明書をご覧頂きますようお願い致します。
- 取付の作業は、施工業者等の専門家にお任せすることをお勧めします。
※お客様が取付中に破損された商品につきましては、お取替え等は出来かねますのでご了承下さい。 - 商品到着後すぐに検品をお願い致します。到着品に不良がありましたら1週間以内にご連絡をお願い致します。
※施工時や施工後、お客様都合での返品は1週間以内でもお受けできませんことをご了承下さい。
メーカー | 四国化成建材 |
---|---|
主成分 | ガラスカレット(4~6mm(2分石))、無黄変ウレタン樹脂 |
塗り厚 | 10.0mm |
適応下地 | コンクリート、セメントモルタル |
納期 | 都度確認 |
説明書の掲載はありません。
この商品へのレビューはありません。